01不動産仲介事業

物件情報はこちら

探している物件は、ここにあります。
不動産探しは情報の質・量・スピードが重要となります。
弊社は賃貸・売買の仲介プロフェッショナルとして日々情報収集をしており、いち早くお客様にお届けを致しております。
また、ご購入後も「いつでも気軽に相談できる」ことを念頭にお付き合いさせていただきます。

02物流不動産事業

近年、適切な立地条件を持つ大型倉庫や、最新の設備を備えた物流施設の需要が高まっています。
物流不動産事業者は、これらのニーズに応えるため、土地の取得や建設を行い、テナントに対して賃貸を行います。
また、物流不動産は安定した収益を得やすいとされ、投資対象としても注目されています。
施設の稼働率が高ければ、賃料収入が期待でき、長期的な資産価値の向上にも寄与します。
このように、物流不動産事業は、経済の動向や流通業界の変化に密接に関連しているのが特徴です。

03不動産売却・査定

近隣価格、公示価格、事例価格から瞬時に買取価格をご提示させていただきます。
弊社の顧客リストへの直接ご紹介、独自ルートからの業者販売、提携先不動産への情報開示から即時転売を可能にしております。
他社とは圧倒的に在庫保有期間を短くできることで、高価買取が実現しております。

売却相談
不動産売却を検討するにあたり、まずはご相談ください。
売却を考えられるご事情やスケジュールなど、お客様の状況に合う売却方法を検討いたします。
査定物件の確認・調査
売却を検討されている物件の過去の成約価格や、
立地条件・物件の状態を確認・調査し、適正な売却価格を査定いたします。
媒介契約
査定価格などの説明、売却活動の内容についてご確認いただきます。
十分にご納得いただけましたら、媒介契約を締結いたします。
売却活動の準備
室内のクリーニングやお部屋の片付けなど、ご購入を希望される方が見学に訪れた際に、 住まいに魅力を感じてもらえるよう事前に準備を行います。
売却活動
様々な売却活動を通してご購入を希望される方を探し、
お問い合わせをいただいた方に実際の物件を見学をしていただきます。
購入申し込み~売買契約の締結
ご購入を希望される方から、申込書を受領し、価格や引き渡し等の条件に付いて調整を行います。
売主様と買主様の間で合意に至った後、売買契約を行います。
売買契約後の手続き
買主様に引き渡せる状態にするため、抵当権の抹消登記をする手続きや既存ローンの完済手続き、 引っ越し準備等を行います。
残代金決済・引き渡し
残代金の受領と同時に物件の引き渡しを行い、売却手続きが完了となります。

04不動産管理事業

オーナー様に代わって、不動産賃貸経営に関する全ての悩みをサポートいたします。
総合不動産業の当社だからこそ、不動産の資産運用に関わる専門知識と豊富な経験をもとに、入居者募集から賃貸契約手続き、家賃の集金、クレーム対応、建物清掃、メンテナンスなど、オーナー様のあらゆるニーズに対応する支援と提案を行います。

管理代行
定期的なメンテナンスや工事・リフォームのご提案、ご入居者様へのご対応等を行います。
また、管理物件の仲介業務も承っております。
修繕代行
修繕計画立案、工事会社の見積もり査定・発注代行を行い、迅速に次の入居者様を迎え入れる準備をいたします。
集金代行
賃料等の入金状況の確認を行い、家主様へ送金いたします。
滞納家賃が発生した場合、弊社にて督促活動を行い、回収後お支払いたします。
クレーム対応
水漏れや設備、共用部に関する問題や、入居者様間のトラブル等に迅速に対応し、入居者様の安全と満足度の確保に努めさせていただきます。

05不動産投資事業

加熱する不動産投資ですが、情報が乱立しているのが現状です。
なぜ不動産投資をするのか、どうなりたいのか、区分なのか一棟なのか、地方なのか首都圏なのか。
まずは綿密なお打合せから、投資家様に合わせた資産形成のスケジューリングから行います。
弊社では全国の収益物件未公開情報を独自ルートで集めており、鮮度の高い情報を投資家様に提供させて頂いております。

06リノベーション事業

事例の紹介

賃貸オフィスをかっこよくしたい。
古くなった家をリノベーションしたい。そんな時はご相談ください。
ただリフォーム、リノベーションするだけではなく、その不動産のポテンシャルを最大限活かした、より高い価値へ蘇らせることができます。

07法人提携サービス

法人向けの提携サービスとして様々なサービスをご用意しております。
従業員向けの社宅や、事務所増設、子会社開設、また内部留保の不動産化など企業様にとって不動産は常に付きまといます。
会社規模や従業員数に関わらず、弊社での提携サービスを使えば、いつでも仲介手数料は50%オフになります。是非御社の福利厚生にお役立てください。新卒企業説明会などへの同行もしております。
初めての一人暮らしや都会暮らしの不安を払拭するお住まいの具体的なご提案が、御社のサービスとして、雇用促進に繋がります。

08空き家対策

今や首都圏でも5軒に1軒が空き家と言われております。社会問題にまで発展している空家問題ですが、大事なことは適切に管理され、有効に活用されることです。
また、事前にご相談を頂ければ、空家になる前に対策もできます。空家になれば、様々なリスクがあり、犯罪に使用されるケースも過去にありました。
それだけではなく、火事、雑草、害虫など、近隣住民へ迷惑問題も多く、いち早く対策を行うことが重要です。
弊社では空き家相談士の資格を持ったアドバイザーがお悩みを伺っております。
まずはご相談ください。